fc2ブログ

「野生の呼び声」 

87381638-270D-4310-84BE-13AAED1774C6.jpeg
公式サイト
イオンシネマ市川妙典、初公開日2020/02/28、スクリーン9 (182席)

**********************************************************************

評価:★★★☆
(ハリソン・フォードは物語の後半から登場する準主役といったところで主役はあくまで犬。犬バックの成長物語です。犬と人間社会、そして大自然、バランスの取れた作品で、お子様はもちろん老若男女が楽しめる映画です。
ところで犬バックがフルCGだそうで、あまりに表情や仕草が人間的で何やらこそばゆく、少々違和感があったりします。)

11:40開始、20分前に到着。
入場者数は自分を入れて10人弱。
コロナでこの間まで休演でしたが、やっとこさ再開。
座席の間を開けてのチケット販売です。

スポンサーサイト



「スケアストーリーズ 怖い本」 

6462C6AA-2547-481C-9C86-723F84E8616D.jpeg  44DDC7F9-B62C-4425-9226-A2CFB37C51DF.jpeg
公式サイト
イオンシネマ市川妙典、初公開日2020/02/28、スクリーン4 (249席)

**********************************************************************

評価:★★★☆ ~ ★★★★
(子供向けのホラーなので残虐シーンは薄め。大人目線から怖くなくても子供には十分怖い。子供と一緒に観るホラー映画と言う事でこれ位が丁度良いと思います。
上映時間は108分で長さも丁度良し。
子供たちが協力して恐怖や超常現象に立ち向かい成長して行くホラー青春群像劇。謎解きミステリーや当時の社会情勢を描き、そして何と言っても異形の方々の造形が不気味で気色悪く鳥肌ものという悪趣味な恐怖がたまらない魅力となっています。)

09:20開始、30分前に到着。
入場者数は3−4割程度。
一番小さな劇場での上映です。

「ザ・ビースト」【未体験ゾーンの映画たち2020】 

D1473C14-232B-498C-91A3-DF23340AFE9C.jpeg
公式サイト
青山シアター、初公開日2020/02/21

**********************************************************************

評価:★★★☆
(ちょいと一昔前によくお目に掛かったようなアクション映画。ニコケイ演じるやさぐれ猛獣ハンターが、凶悪犯、猛獣たちと立ち向かう。海上の貨物船という限られた空間で、銃撃戦やナイフでのタイマン、アニマルパニックなど見どころ一杯。しかしながら、こじんまりとまとめた地味な印象は拭えません。)

「エスケープ・ルーム」 

EB306D5C-21D4-4480-A4FF-9CACC2BCBB86.jpeg
公式サイト
シネプレックス幕張、初公開日2020/02/28、スクリーン4 (114席)

**********************************************************************

評価:★★★☆ ~ ★★★★
(なかなか面白かったでした!脱出ゲームの映画です。一つ終える毎に山場が来るので、飽きさせずドキドキ感が持続します。最近ありがちな脱出系ではありますが、部屋のシチュエーションや設定などが工夫されており新鮮味があります。ストーリーもシンプルで分かり易い。キャストもメジャーな方はいませんが、それぞれのキャラが立っているので分かりやすく良かったでした。)

09:20開始、30分前に到着。
入場者数は10人程度。
一番小さな劇場での上映です。

「アントラム 史上最も呪われた映画」 

D4A75A7B-DBD8-480B-8124-38E775982358.jpeg  90978BDF-0265-4595-A960-9C6C3657B7DD.jpeg
公式サイト
イオンシネマ市川妙典、初公開日2020/02/07、スクリーン4(249席)

**********************************************************************

評価:★★☆
(かなり期待値を下げて観に行ったので、思っていたよりは悪くなかったです。でも、観た後は何やら虚無感に包まれたり…。本作はモキュメンタリーの一種であるファウンド・フッテージな映画です。70年代製作を匂わせた映画で、絶望感や漂う不気味さは良く出ていたと思います。三部構成。)

16:25開始、2時間前に到着。
入場者数は自分を入れて2人。
1人にならず良かったでした…!

「ミッドサマー」 

EDE5BD12-AA34-4D17-BAA0-9BD2467039D7.jpeg
公式サイト
シネマイクスピアリ、初公開日2020/02/21、シアター11(190席)

**********************************************************************

評価:★★★☆ ~ ★★★★
(北欧のお洒落でちょっと不気味な不条理なホラー。恐怖シーンが明るい空の下で起こるので恐怖は薄味に。気合いの入った掛け声や一連の儀式の丁寧な演出が印象的。おばさん達や花ドレスなど滑稽さもあり。)

11:20開始、20分前に到着。
入場者数は2−3割程度。

「1917 命をかけた伝令」 

D6D9BA07-69EA-4D17-A7F2-3B291B39471A.jpeg
公式サイト
シネマイクスピアリ、初公開日2020/02/14、シアター12(314席)

**********************************************************************

評価:★★★★☆
(サム・メンデス監督が祖父から聞いた話を基になっていますが、伝え聞いただけで想像を膨らませ物語を構築し、ここまで臨場感溢れるリアルな映画を作るとはさすがです。観ているこちら側も、まるで戦場で共に戦っているかのような、そんな錯覚さえします。
物語がシンプルなのも良かった一つで、余計にストレートに胸に響くのもあると思います。
まるで全編ワンカットで撮影されているかのような映像。仲間の為に命を懸けて走り抜いた姿に心打たれます。)

10:45開始、40分前に到着。
入場者数は2割程度。